久々の愛犬愛猫日誌になります。
我が家のわんにゃん達はみな元気にしております。
涼しくなってもう寒くなってしまいましたね。
わんこは元気になり散歩が長くなってきました。
にゃんの方は布団に入って寝てくれるようになり
寒くなってきたと実感しております。
今日の写真!<もなかとはち>です。



<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
The post 愛犬愛猫日誌<もなかとはち> first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.
シルク印刷の印刷機に重要なエアーコンプレッサー!
エアー駆動でスキージやドクターの圧力を調整していますので
エアーが供給されなくなると印刷加工ができません。
レシプロエンジンのアネストイワタのエアーコンプレッサーを使用しています。
故障も無く日々毎日稼働してくれています。感謝!感謝!

いつも夏ごろにエアーコンプレッサーのオイル交換作業をしていたのですが、
今年は8月が忙しかったので後回しになっていました。
10月になってやっとオイル交換作業をすることができました。
いいオイルでまた一年間元気に動いてくれれば助かります。

古いオイルを抜き出してみましたが汚れてはいないようです。
量的には少しゲージのレベルが下がっていたので、
稼働で消費したのか、漏れた分なのかはわかりませんが
1年で少しづつオイルは減ってしまうようです。
綺麗なオイルに変わってご機嫌よく動いてくれれば嬉しいです。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
The post エアーコンプレッサーのオイル交換作業 first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.
神社様で使用する風呂敷の名入れ依頼を受注しました。
風呂敷は<リバーシブル風呂敷70㎝・赤x金>。
御祝い事によく使われるカラー<赤x金>です。

数量が多めだったので大きな祝賀行事用と思われます。
神社やお寺などの祝賀行事には風呂敷はうってつけの
包装資材として活躍してくれます。

お祝いの引き出物を包むには風呂敷は最適かと思っています。
紙袋に入った引き出物よりはかなりの高級感が出てくれます。
風呂敷に包んであると中身がとても気になります。
ドキドキ感の演出もできる包装資材となってくれます。
もっと神社やお寺の方に使って頂けるよう、
情報を発信を頑張ってみる必要ありです。
神社仏閣のページを修正しなくては!!
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
The post 神社様依頼の風呂敷<リバーシブル70㎝赤x金 first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.
和菓子屋さんの風呂敷使いの例として写真をアップしてみます。

弊社から卸している風呂敷となります。
<華優彩無地風呂敷70㎝-黄金色と紺瑠璃色>
コーナー部分への印刷では無く、包んだ後に
横から見える位置にロゴマークを刷っています。

ほとんどの風呂敷はコーナー部分が印刷位置ですが、
ディスプレイとして積んだ場合にロゴマークが見えるよう、
印刷位置がコーナーからかなり離れた位置へ
ロゴマークを刷り込んでいます。
先週の日曜日に東京へ行った旅行の帰りに
東京駅で販売しているということなので探してみました。
そのお土産屋さんの風呂敷包みとなります。
東京駅のお土産さんはすごい数の店舗と
場所が広すぎて探すのが大変でした。
半分迷子状態になりインフォメーションで聞いて
やっとたどり着けました。
自分の印刷した風呂敷が実際に使われているところを
はじめて見ることができてドキドキしてしまいました。
とてもとても嬉しい体験ができました。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
The post 和菓子屋さんの風呂敷使いの例<華優彩無地風呂敷70㎝> first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.
深紅色の二四巾90㎝風呂敷の印刷加工!
やっと印刷終了することができました。

2色刷りのため8日間位の時間が掛かってしまいました。
風呂敷を台紙へ貼り込んでからの印刷のため、
1日で2色分印刷を掛けてから台紙から剥がして、
明日の分を貼り込むという作業工程です。

2色刷りのためもあるのですが、
二四巾の90㎝サイズの風呂敷は取り扱いが難しいので
いつもの作業よりも時間が掛かってしまいました。
毎日コツコツ作業を進めて、
昨日でやっと仕上げることができました。
納期は来月のためこれで安心できます。

ゆっくり荷作りをして発送の準備をしておこうと思います。
明日からは溜まったシルク印刷を片付けていきます。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screenft.dws.ne.jp>
The post 二四巾風呂敷-深紅色-90㎝サイズ first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.
先々週はエコバックの印刷の後、
シルク印刷加工の仕事が続いていて追われていました。
今週に入りやっと風呂敷の印刷加工へと進んできました。
今週1週間はこの深紅色の90㎝の風呂敷に掛かり切りです。
2色刷りの印刷の依頼ですので
下敷きの板へ貼り加工してからの印刷になります。

コーナーいっぱいに角を作って板へ貼り込んでから
印刷加工となりますので手間暇の掛かる作業となっています。
1週間掛かり切りですが予定よりも遅れ気味です。

やっと半分の量が終わったところとなってます。
来週も引き続き深紅色の風呂敷を印刷していきます。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
The post 風呂敷90㎝深紅色 first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.
ロットの大きな携帯エコバックが入荷してきましたので
先週は毎日このブルー地のエコバックへ印刷加工してきました。
体調の方は全快となっていますので
集中して印刷加工を進める事ができています。

1週間で仕上げる予定でしたが
アイロン作業でつまづいてしまったため
今週も引き続き携帯エコバックの印刷を頑張ります。

この携帯エコバックを終わらせてから
風呂敷の印刷に入っていけるようになります。
風呂敷の方も今週に仕上げねばなりませんので
祝日の明日も仕事になりますね。
月末まで頑張らねば!
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
The post <携帯用エコバック>へのシルク印刷加工 first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.
今週は体調もほぼ好調の時位まで戻ってきましたので
気持ちよく働くことができました。
熱の方も35℃後半にもどってくれて絶好調とまではいきませんが
忙しく印刷加工に頑張ることができました。
ちょうどロットの大きな仕事が動き出すときだったので
体調不良でスタートがもたついてしまいましたが、
遅れを取り戻すべく1週間頑張ってきました。
やっと細かなロットの仕事も手を付けられるようになり、
通常のスケジュールに戻ってきています。

今週はこのナシ地シートに掛かり切りで頑張りました。
納期の方は何とか間に合わせることができましたので
この週末は体調不良でさぼっていた経理の方も
進めたいと思っています。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
The post 復活!元気に印刷しています! first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.
木曜日は何とか仕事を続けることができました。
このまま全快を期待していたのですが、
夜になると発熱があり37℃程度まで上がってきます。
夕食を食べて風呂シャワーを浴びてすぐに寝てしまいました。
明日に期待して寝たのですが微熱が続くので
何度も目が覚めてしまい気持ちよくは寝れていません。
ただ食欲は無くならなかったので食事は小食としましたが
体力回復を願いながら毎食しっかり食べていました。
金曜日は仕事はしっかりやり切ることができるまでに!
土曜日、やっと微熱も36.2℃となり楽になりました。
遅れた分を巻き返すため今日もがんばっていました。
明日の日曜日はお休みさせてもらって
来週月曜日からしっかり働ければと思っています。
ぜん君のお昼寝写真です。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
The post 体調崩して3日間寝込みました!その2 first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.
先週まで目いっぱい頑張っていたのですが、
夏休みも休まず働いた疲れがでたのか?
日曜日に発熱してしまいました。
日曜日の朝はしっかり起きれて愛犬の散歩もできたのですが、
昼近くになって階段を上るのがだるくなりました。
熱を測ってみたところ微熱程度、
これなら少し休めば回復と軽く思っていたのですが
夕方までに徐々に上がっていき37.8℃位になってしまいました。
普段から35℃台の体温なので、
37.8℃は熱に弱い人間ですのでかなりの不可です。
早めに身体を休めることにして寝ることに。
すぐに復活したかったのですが、
それから水曜日まで熱が上ったり下がったりで
体調がよくならず仕事を休ませてもらいました。
昨日やっと起きて仕事の段取りをしてすぐに休みましたが、
本日復帰して一日何とか仕事ができてほっとしています。
熱の方も朝は36.7℃でしたが夕方は36.2℃となり
身体の方は楽な状態になってくれました。
ちょうど仕事が切り替わる時で焦ってしまいましたが
スタッフに助けていただき何とか切り抜けることができました。
ほんとに感謝!感謝!です。
明日は平熱の35℃台になってくれればと期待して
今日も早寝をして体力を戻したいと思います。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
The post 体調崩して3日間寝込みました! first appeared on ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com.