Todkm - todkm.com - 愛と苦悩の日記

Latest News:

alanが中国でリリースした『天地問剣』というシングルについて 22 Aug 2013 | 02:06 pm

alanが中国で久しぶりにシングルをリリースしたようだ。『天地問剣』という曲。ネット配信のみでCD発売はなし、宣伝活動はなし。プロモーション・ビデオもなし、といった意味不明の状態。 この曲は百度が最近新たに開始したオンライン格闘ゲーム『問剣』の主題歌とのこと。 『問剣』についてはこちらの中国ウィキペディア「百度百科」に記事がある。この記事にalanが主題歌を歌っていることも書かれている。 実際のゲ...

Baidu, Inc., Listed on Nasdaq, Infringing Minors Protection Law in China 15 Aug 2013 | 04:38 pm

The Chinese largest search engine provider Baidu, Inc. is a lawbreaking company. They even dont comply with laws in mailand China. Here I would like to explain how they explicitly infringe Minors Prot...

世界の幾分かは悪意で成り立っている 14 Aug 2013 | 03:24 am

当たり前のことだが、世界の幾分かは悪意で成り立っている。 いちばん大きな問題は、悪意の源になっている人間がそれを自覚しているかどうかだ。自覚しているなら、まだ周囲の人間には救いがあるけれど、自覚がなければ、その悪意を見世物と思い込んで楽しむしかない。

すべての日本企業に共通の、救いようのない愚かさ 13 Aug 2013 | 06:28 pm

特定の人物の地位やプライドを守るために、複数の人間が、まったくする必要のない余計な仕事をしなければならない。 日本の会社組織であれば、多かれ少なかれどの会社にも見られる現象だが、この非効率性は、救いようがない愚かさだ。

自分の誤りに気づこうとしない人は、その失敗を静かに見とどけてあげよう 22 Jul 2013 | 07:00 pm

民間企業に限らず、さまざまな組織には、組織の目的や利益より、自分の利益やプライドを優先する人が、一定の割合で、かならず存在する。 民間企業であれば、企業の利害関係者、つまり、顧客、株主、従業員などの利益を優先させるのは当然だ。 ところが、組織での名誉や地位を失うのを恐れるあまり、自分の利益やプライドを優先させるという誤りを犯している人は、どんな民間企業にも必ず存在する。 そういう人に、「あなたは組...

「良いテレビ番組」と「悪いテレビ番組」の個人的な基準 21 Jul 2013 | 02:30 pm

どうでもいいことだが、最近ほんとうにテレビを見なくなった。 以前は、報道番組以外は、確信犯的にバカをやっているという理由で、お笑い番組だけを見ていた。 深夜アニメとAKB48関連番組は、日本のサブカル好きの中国の若者と、ネットで交流する必要性から見ている。 個人的に見るに耐えないのは、以下の様なフォーマットの番組。 (1)いかがわしい情報番組 医療、法律、海外情勢、政治など、本来は専門家が正しく伝...

国家に情報がダダ漏れでもプライバシーや機密を守る理由は当然ある 21 Jul 2013 | 12:43 pm

スノーデン氏の「事件」で、米国中央情報局(CIA)がインターネット上で広範な傍受をしていることが明らかになった。 たとえば、マイクロソフトが通信内容の傍受に協力していたというニュースがあった。 『米情報収集問題、マイクロソフトが自社製品への傍受に協力=報道』 (2013/07/12 18:27 JST ロイター) 日本時間の今朝も、下記のようなニュースがあった。 『通話記録の収集継続、「秘密裁判所...

頭が良いのは、ほんとうに良いことか? 19 Jul 2013 | 03:35 am

さて、昨晩の記事の正しい読み方は、「頭が良いのは、良いことか?」という疑問をもつことだ。 昨晩の記事を読んで、「頭が良いのは、良いことだ」という考え方に誘導されていた人は、気を付けたほうがいい。 そういう人は、 ・頭が良いのは、良いことだと思っており、かつ ・自分自身は十分に頭が良くなく、かつ ・その事実の自覚がない 可能性があるからだ。 まず、「頭が良いのは、良いことだ」と考えるかどうかは、人そ...

頭の良くない会社員を行動だけで見分けるかんたんな方法 18 Jul 2013 | 07:01 pm

自分は頭が良くて斬新な発想ができると思っている会社員の多くは、じっさいには陳腐な考え方にどっぷりつかっている。 具体例を挙げよう。 中学生や高校生のように、休憩時間に集団行動したがる会社員はその典型。集団で昼食に行く、複数で休憩に行くなど。 また、数千万円の住宅ローンを組んで、持ち家を購入している会社員もその典型。 以前から書いているように、持ち家を買うということは、巨額の借金をして値下がり確実の...

ほとんどの日本企業で基幹システム再構築が問題を抱える理由 6 Jul 2013 | 08:31 pm

僕は個人的に、いままで数社の一部上場企業の情報システム部門に勤務経験がある。 どの日本企業でも基幹業務システム再構築は難航する どの企業でも、基幹業務システムの再構築は必ずと言っていいほど難航し、予算超過し、期限どおりに完成しない。 一つの日本企業に長く勤務している人は、「基幹業務システムがこれほど問題を抱えているのは自分の会社だけだ」という勘違いをしがちだが、それは違う。 なぜ、どの日本企業でも...

Recently parsed news:

Recent searches: